令和7年度 訪問看護管理者研修(令和7年12月開催)
テーマ:訪問看護を取り巻く制度の動向と取組&スタッフのやる気と学びを支援する人材管理と
育成について
目 的 |
①訪問看護を取り巻く施策・制度の動向を理解し、コンプライアンスに基づいた運営ができる ②組織の目標と個人のキャリアを考え、組織の成長・発展につながる人材確保・定着・キャリア支援ができる |
講 師 |
1日目(ZOOM研修) 公益財団法人日本訪問看護財団 事務局次長 大竹 尊典 ※次期(令和8年度診療報酬)改定に備えた訪問看護を取り巻く 制度の動向と取組 訪問看護ステーションほたるいせ 総括所長 訪問看護認定看護師 岡田 まり 2日目(集合研修:三重県総合文化センター) 訪問看護認定看護師 日本訪問看護財団 理事 野崎 加世子 |
開催日 |
パターン① 令和7年12月10日(水)、12日(金)の2日間 パターン② 令和7年12月17日(水)、18日(木)の2日間 時 間: 10:00~12:00、13:00~17:00 |
会 場 |
2日目:集合研修会場 三重県総合文化センター 生涯学習センター 4階 大研修室 津市一身田上津部田1234 TEL:059-223-1111 |
対象者 |
三重県内の訪問看護に携わっている訪問看護事業所の看護管理者 |
開催チラシ |
|
研修プログラム |
|
申し込み方法 |
※申し込み方法は2パターンあります。どちらか一方を選んでください ①下記をクリックして申し込み用紙をダウンロードして必要事項をご記入の上、メールで送信する ②下記の専用申し込みフォームに直接入力し送信する |
①メールで申し込み |
|
②WEBで申し込み |
最新記事一覧
-
2025.10.20
-
2025.10.09
-
2025.09.17
-
2025.09.03
-
2025.05.09
ブログ内検索
カレンダー
1

